大学入学共通テスト
利用選抜
大学入学共通テスト利用選抜について
- 大学入学共通テストの点数で評価するため、個別の学力試験はありません。
- 来学の必要がありません
- 好きな教科で受験できます。
- 一般選抜と同時に出願できます。【出願時期】1月~3月
出願資格
- 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した方および2026年3月卒業見込みの方
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した方あるいは同等の学力を有する方
- 学校教育法第90条ならびに学校教育法施行規則第150条および第154条の規定により大学の入学資格を有する方、
または2026年3月31日までにこれに該当する見込みの方 - その他本学において個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した方と同等以上の学力があると認められる方
※個別の入学資格審査については事前に入試課までご連絡ください。
選考内容
※国語:【近代以降の文章の得点】(110点)・【古典の得点】(90点)を100点に換算し、高得点を採用します。
※英語:【リーディングとリスニングの得点】(200点)・【リーディングのみの得点】(100点)を100点に換算し、高得点を採用します。
※理科:【物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎】を選択する場合は、2出題範囲を選択解答してください。
※社会:【地理総合/歴史総合/公共】を選択する場合は、2出題範囲を選択解答してください。
検定料
検定料:15,000円
入試スケジュール
編入学選抜の募集学部は、人間学部・経営学部です。
詳細については募集要項を
必ずご確認ください。